親ラク♪相談室


 発達障害の二次障害(不登校や強迫性障害など)でお悩みのママさん達に、ご提供している相談サービスです。

 

発達障害の二次障害の子育ての中で、抱えているお悩みはありませんか?

 

だいちゃんの親ラク♪相談室では、

「少し具体的にアドバイスが欲しいな。」

そんなあなたのためにこの相談サービスを始めました。

  • 不登校のこと
  • 精神疾患のこと
  • お薬のこと

などなど。

 

自分ひとりでは良く分からない。。。

どうしたらいいのか具体的なアドバイスをもらいたい。。。

動き出したいけど、本当にこれでいいのか分からない。。。

 

そんな悩みに、発達障害・親ラク♪アドバイザーのだいちゃんがお答えします。 

 

どんな風にやるんですか?


メールで行います。

 

発達障害の二次障害の子育てのお悩みでしたら、どんなことでもご相談下さって結構です。

小さなお悩みからちょっと深刻なお悩みまで、遠慮することなくご相談くださいね。

うまくまとまらなくても大丈夫。

 

だいちゃんがしっかりとあなたに寄り添い、お答えします。

 

メールのやり取り最大3往復までで、お悩みに対してのアドバイスをご用意いたします。

 

親ラク♪相談室は、どうしてメールなの?


だいちゃんの『親ラク♪相談室』は、メールで行います。

 

それはなぜなら、

  • 相談内容をまとめようと整理すると、冷静になれる
  • 文章としてアウトプットすることで脳内に余白が出来る
  • 長文でやり取り出来るので、伝えたいことの行き違いが減る 
  • 何度も読み直せるので、アドバイスを的確にとらえることが出来る

などのように

メリットが非常に多くあるからです。

 

また、コロナ渦において、リアルの場で相談しづらい…

という状況下においても非情に有効な相談ツールだと思います。

 

親ラク♪相談室の後は、どんな変化があるの?


 

親ラク♪相談室の後の変化としては…

 

  • 冷静になれる
  • ムダに悩まなくなる
  • 具体的な問題に改善傾向が見られるようになる
  • イライラすることが減る
  • 問題自体が減ってくる

 

そして、親ラク相談室♪で相談を続けていくと、さらにその先には…

 

  • 親子関係が良くなる♪
  • 夫婦関係が良くなる♪
  • 笑顔は増えてくる
  • 動き出せるようになってくる♪
  • 楽しくなってくる♪
  • 好きなことをしたくなってくる♪ 

 

などなど、今までにない変化が出てくることと思います。

 

 

お客さまからいただいた声


メールでの相談は3往復出来るので、お返事からさらに聞いてみたい事も出てきて、深めることが出来ました。

息子さんの経験に基づいた超具体的アドバイスは参考になりました。

少しでも親子が不安を減らして、楽に生きていけるようにと、だいちゃんの愛を感じました!

この度はお世話になりました。

親身になって相談にのっていただいて、本当にありがとうございました。

 

なによりも気持ちが楽になりました!

 

ありがとうございました。

こうやって私の気持ちをサポートしてもらえるだいちゃんとつながることができたことは私にとって大きいです。しんどい時、すぐ聴いてもらいたい時、どうしたらいいかわからない時こんなふうに優しく受け止めてもらえたり、背中を優しく押してもらえるってありがたいです。
私の気持ちが落ち着いてきたので子どもにも前より優しく対応できるようになりました。
だいちゃんのおかげです!

料金


 メール最大3往復まで(有効期間2か月)

6,000円

 (※3 月受付は7日㈰21時スタートです。(5日間限定))

お支払方法


料金は前払い制になっております。

申し込みフォームよりお申込みいただきますと、振込先と詳細をメールにてご返信いたします。

記載の振込先に料金をお振り込みください。

 

お振込後のキャンセルについては、ご返金致しかねます。ご了承ください。